知ってた?引越し業者の『段ボール無料サービス』って実は…

さて、皆さんは引越し業者に見積りをもらった時に
「ダンボール◯◯枚まで無料でサービスしますよ!」
と言われた事はありませんか?



はい、あります!自分で用意しなくて良いからラクだし、無料サービス
だからお得ですよね?



確かに楽で嬉しいサービスではありますね!
でも、実際には無料というより引越し代金の中にしっかり
組み込まれている事があるんですねー!



えぇぇ!?ダンボール代も自分で払っているかもしれないって事!?
はい、そうなんです!しっかり引越し代金の中に組み込まれている事があるんですね〜。
そもそも引越しで使用するダンボールは通常のダンボールとは違い、芯が入っていたり、
表面に油を塗った雨天対応仕様だったり、社名をプリントするので普通に買うと高いです。
大体1枚あたり200~400円程するのでダンボールだけで結構な出費になりますよね。
でも…このダンボール代が作業員料金やトラック料金にプラスオンされていたらどうですか??
見積もりを見ても、もはや分かりませんね笑
引越し業者に任せてしまうのが勿論ラクで便利ですが、少しでも安く抑えたい方には
『ダンボールは自分で手配!』をオススメします♪まだダンボールを入手する前だという方は、
このページを参考にして賢く段ボールを入手しましょう!
ダンボールを安く購入する
①通販サイトで購入
段ボールはネット通販で購入するのが手軽でオススメ。ネット通販を利用する事で、
まとめ買いで費用を抑えられる、
豊富な種類(サイズ)から選択できる、
自宅まで直接届くなどのメリットがあります。
なるべく多く、早めに手配をしておきましょう。
①ダンボールワン
利用者数No,1♪ダンボールや梱包資材が格安で手に入るサイト。
送料無料(※一部地域・商品除く)はありがたい♪
利用者が多いのも納得のサービスと品揃えです。
②ニューパックどっとコム
こちらもダンボールが安く手配できるサイト。
平日13:00までの注文で即日発送してくれるのは嬉しいですね。
送料がかかりますので事前確認を◎
③Amazon
Amazonなどの大手ECサイトでも購入可能。
段ボールやガムテーム、緩衝材をまとめて購入
できるセットは忙しい方にもおすすめの大人気商品!!
②ホームセンターで購入
ホームセンターではダンボールをバラ売りしている所が多い為、単身引越しや少量(〜10枚程度)の調達には便利です!
自家用車が無い場合、10枚以上の調達はネット通販が便利な場合も。
③宅配業者で購入
自宅周囲にダンボールを購入できる店舗がない場合は、ヤマト運輸や佐川急便、郵便局などの宅配業者で購入出来ます。
ただし、ダンボールの形状や種類は少なく、他の購入方法に比べて費用が割高です。
近くにホームセンターなどの店舗が無く、急いでいる場合などに利用すると良いでしょう。
ダンボールを無料で手に入れる
①スーパーでもらう
スーパーでは、色々なサイズや形状のダンボールを入手出来ます。
毎日大量の納品があるので、沢山ダンボールが欲しい場合は一度に入手できるでしょう。
ただし、生鮮食品が入っていたダンボールや状態が悪いダンボールも多くありますので貰う前に必ずチェックしましょう。
お菓子類や麺類などのダンボールも強度が弱い場合があるので出来るだけ避けた方が良いでしょうドラッグストアでもらう
ドラッグストアでは、比較的大きいサイズのダンボールが手に入ります。
飲料や洗剤といった重量がある商品も多い為、質の高い頑丈なダンボールを入手出来るでしょう。
そのぶん、狙っている人も多いので複数枚の入手は難しい場合も。
②家電量販店でもらう
家電量販店では、大型や特殊形状のダンボールが手に入ります。
ただし、引越しで使用するダンボールは100〜120サイズが最適。
大型のダンボールは軽い物を入れたり、家具のカバーなどに使用すると良いでしょう。
尚、リサイクル業者と提携している店舗からはダンボールは貰えないので事前確認が必要。
③コンビニでもらう
コンビニでは小さめサイズのダンボールが手に入ります。
毎日納品はあるものの、少量ずつしか手に入らないことがほとんどです。
複数店舗を巡るか、日を改めて再訪問する必要がありそう。
④SNSやリサイクル掲示板でもらう
SNSやリサイクル掲示板などで、ダンボール処理をしたい人が居ないか探してみましょう。
僕も学生時代にジモティでダンボールを譲り受けた事があります!引っ越しが終わったばかりのダンボールをそのまま貰ったので、状態も良く枚数もたっぷりでした!
注意!必ず確認しよう◎
ダンボールを無料で貰えるお店は多いですが、匂い・汚れ・害虫が付着している場合があるので注意が必要です。
無料でダンボールを貰う際には、必ず状態の確認をした方が良いでしょう。ふにゃふにゃと曲がるダンボールは避けましょう!
まとめ
街中のお店ではダンボールを無料でもらう事が出来ますね◎
ただし、引越しに適するサイズが無かったり、強度不良や汚れ、害虫リスクもあるので貰う際には
必ず状態を確認しましょう!引越しに使える綺麗なダンボールが手に入らない場合は、
安価で購入出来る通販なども活用して新品のダンボールを手配しましょう!
Clamovingでもダンボールをお安く提供していますので、引越し見積もりの際にご希望があればお問い合わせ下さい!
今回は引越しには欠かせないダンボールの入手方法を紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
***************************************************************
◉Clamovingクラムービングでは単身引越しを
中心に、ファミリーやオフィス移転など
幅広いお引越しに対応します!
お客様のご希望をヒアリングし、迅速丁寧に
お引越し&不用品処分のお手伝いを致します。
首都圏以外の方もまずはお気軽にご相談下さい♪
***************************************************************